ただ付けるだけなら誰でもできる。目指すのは、極上のアイデザイニングなのだ!

こんばんは!

今日はミッシーズの西内まゆみさんの第2回ボリュームラッシュトレーニングでした!
私のトレーニングは、二回構成になっていて

2回目はご自身で受けたい日にちを決めて貰います。

というのも、きちんと自分の中で技術を落とし込んで、最終確認とまたそこからさらにバージョンアップするため。

2回目を受けるまで、グングン成長するのか失速するのか。

それは自分自身の問題でもあります。

誰かに言われたからやるのではなくて
技術向上は自分の問題です。

と、厳しい事を言いましたが

サポートはいつでもしてますので、本人のやる気次第です。

何事もそうですよね。


さて、今回受講された西内さん。

マンツーマンでのトレーニングで
10時から大体6時くらいまで。

みっちり!トレーニングです。


今日のトレーニングは主にデザイニング。

まつげは層になって生えていますので
一つのカールだけでは到底綺麗には仕上がりません。

まつげの上の層、中間、下の層

それに加えて
左右の目幅や目と目の間隔
二重の幅

お顔のパーツや頬も、普段の生活スタイルで左右対称の方は少ないので要チェック。

モデルさんのなりたい雰囲気
まつげの状態からの可能なデザイン。

全てじっくり観察して施術に入りました(^^)

今回のモデルさん
まつげの層が意外と多かったり
左右でまつげの下がり具合が異なっていたので
Jカール、Cカール、Dカール全て使用してます。
メインはCカールです(^^)

カールによって同じミリ数でも、長さ感はちがうので、長さも調整します。

そうすることによって
画像では同じカールを全て使用しているように見える綺麗なデザインになります。

ただ、作業のようにラッシュを付けるのは
誰にでもできます。

でもそうではなくって
お客様の悩みや気持ちに寄り添い

自分の持っている術を全力でフル活用して施術する。

それこそ、プロではないかなぁと思うのです❤︎


西内さん、そしてモデルさん!
長いトレーニングお疲れ様でした!

これからも頑張っていきましょうね(^^)

横内麻衣

0コメント

  • 1000 / 1000